全国各地からたくさんお人が集まる東京駅。
せっかく東京駅に来たなら美味しいお土産を買って帰りたいですよね。
今回は最新のお土産、定番からおしゃれなものまで幅広くご紹介したいと思います。
楽天トラベルは定期的にセールやクーポンが出ていて、通常よりもかなりお得に予約ができます。
定番のお土産
COCORIS「サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺」
COCORIS(ココリス)は、グランスタ東京(中央通路エリア)の丸の内中央口寄り、階段とエスカレーターにほど近いところにあります。
太陽をいっぱい浴びた木の実をふんだんに使用したスイーツを取り扱う、「木の実スイーツ」専門店です。
サンドクッキー「ヘーゼルナッツと木苺」は、濃厚なヘーゼルナッツペーストと爽やかな木苺ペーストを、スペイン産のミルクチョコレートとオリジナルクッキーでサンドしたスイーツ。
ボックスや個包装のデザインも可愛らしく、描かれている女性の髪型がリスになっているのも心惹かれるポイントです。
<商品詳細>
内容量:6個
価格:1,296円
取り扱い店舗:グランスタ東京(中央通路エリア)
営業時間:【月~土】8:00~22:00【日祝】8:00~21:00(祝前日は22:00まで)
期間限定で全国各地に催事出店あり
詳細はこちら
ザ・メープルマニア「メープルバタークッキー」
発売当初から愛されているザ・メープルマニア人気No.1商品の「メープルバタークッキー」。
生地にはメープルシュガーを使用し、風味豊かな甘さが特徴のメープルシュガーに黒糖を合わせることで、さっぱりした甘みに「コクの奥行き」をプラスしました。
また、生地にしっかりとメープルの甘みが感じられるよう作っておりますので、サンドするチョコレートはあえてシンプルなバター風味に。
甘過ぎず、けれどもしっかりメープルを感じられる程よいバランスのクッキーです。
<商品詳細>
内容量:1箱9枚入り
価格:1,130円(税込)
取り扱い店舗:グランスタ東京
営業時間:【平日・土】8:00~22:00 ※日・祝は21:00まで
詳細はこちら
AUDREY(オードリー)「グレイシア ミルク&チョコレート15本入」
JR東京駅八重洲地下中央口の銀の鈴広場がある通路に面した、グランスタ東京で購入できるのがAUDREY(オードリー)です。
人気看板商品の「グレイシア」は薄いチュイール生地で、ミルキーなクリームとドライストロベリーを包んでおり、まるでブーケのようなデザインのスイーツ。
可愛らしい見た目とストロベリーとクリームの優しいハーモニーが好評です。
人気で完売することも多いので、見かけた際にはぜひ購入を検討してみてください。
<商品詳細>
内容量:15本(グレイシア ミルク10本・グレイシア チョコレート5本)
価格:3,890円(税込)
日持ち:製造日より31日
取り扱い店舗:グランスタ東京(銀の鈴エリア)、そのほかの店舗でも購入可
営業時間:【月~土】8:00~22:00【日祝】8:00~21:00(祝前日の場合は、22:00まで)
東京ミルクチーズ工場「ソルト&カマンベールクッキー10枚入」
「東京ミルクチーズ工場」は、「新旧」とおいしさをテーマに追求しているチーズスイーツのブランドです。
「ソルト&カマンベールクッキー」は、生地に北海道産牛乳とフランス産ゲランド塩を使用し、カマンベールチーズ風味のチョコレートをサンドしたクッキー。
クセの少ない味わいと香りで、幅広く親しみやすいチーズスイーツに仕上げられています。
<商品詳細>
内容量:10枚入
価格:1,080円
取り扱い店舗:グランスタ東京(中央通路エリア)、その他全国の店舗にて取り扱いあり
営業時間:【月~土】8:00~22:00【日祝】8:00~21:00(祝前日は22:00まで)
詳細はこちら
東京ばな奈「見ぃつけたっ」
2022年11月、JR東京駅八重洲中央口改札内にオープンしたシンボルショップ「東京ばな奈の木」。
こちらの店舗では、1991年から現在まで東京土産の代表格として君臨する「東京ばな奈」の、さまざまな商品を取り扱っています。
定番のお土産「見ぃつけたっ」は、ふわふわのスポンジケーキで、中にたっぷりのバナナカスタードを包み込んだロングセラーのスイーツ。
長く愛される東京土産の味わいをお楽しみください。
<商品詳細>
内容量:8個入
価格:1,166円
取り扱い店舗:JR東京駅構内1F 八重洲中央改札内
営業時間:6:30〜21:30 ※休業日・営業時間はJR東京駅施設に準じる
その他の店舗にて取り扱いあり
PRESS BUTTER SAND「バターサンド」
PRESS BUTTER SAND誕生から愛されている2層仕立ての「バターサンド」です。
クッキーは和菓子の製法「はさみ焼き」の技術で焼き上げる事で余分な油分だけが抜け、食感と風味のベストバランスを実現。材料もシンプルに、バター本来の風味を生かした濃厚なバタークリームと口どけなめらかなバターキャラメルをサクサクのクッキー生地に挟まれた2層仕立て。
<商品詳細>
内容量:1箱(5個入)
価格:1,107円(税込)
取り扱い店舗:HANAGATAYA銘品館東京南口店内
営業時間:6:30~21:30
詳細はこちら
香炉庵「東京鈴もなか」
東京駅の待ち合わせ場所「銀の鈴」をモチーフにした、こし餡と求肥餅が絶品の最中。
ふくよかな求肥餅入りこし餡を香ばしい鈴型最中種に閉じ込めてあります。東京土産におすすめです。
<商品詳細>
内容量:1箱 4袋(1袋2個入)
価格:1,250円(税込)
取り扱い店舗:グランスタ東京 銀の鈴エリア
営業時間:【月~土】8:00〜22:00【日・祝日】8:00〜21:00
詳細はこちら
Butter Butler「バターフィナンシェ」
ヨーロッパ産発酵バターとフランス産ゲランドの塩を使った「バターフィナンシェ」。
表面はカリッと焼き上げ、中にはメープルシロップを染み込ませ、しっとりと仕上げた風味豊かな味わいが特徴です。
<商品詳細>
内容量:1箱 8個入り
価格:2,160円(税込)
取り扱い店舗:東京ギフトパレット
営業時間:館の営業時間に準ずる
詳細はこちら
可愛い・おしゃれなお土産
ヒトツブカンロ「グミッツェル」
プレッツェルのような形をした「グミッツェル」は、外側はパリッと、中はしっとりとした独特の食感を楽しめる次世代食感グミです。
フレーバーは6種類で、グレープ・オレンジ・ラフランス・ソーダ・グレープフルーツ・ピーチがボックスに入っています。
「カンロ飴」や「ピュレグミ」で知られるお菓子メーカーのカンロ株式会社が手掛ける直営店「ヒトツブカンロ」。
グランスタ東京店限定のかわいいパッケージもポイント。
■ヒトツブカンロ グランスタ東京店
[住所]東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京B1F
[営業時間]【月~土】8時~22時【日・祝】8時~21時(翌日が休日の場合は22時)
[定休日]グランスタ東京の休館日に準ずる
「ヒトツブカンロ グランスタ東京店」の詳細はこちら
ル ビエ~プロデュイ パー ア ラ カンパーニュ~「タルトレット」
「ル ビエ~プロデュイ パー ア ラ カンパーニュ~」は神戸発祥パティスリー「ア ラ カンパーニュ」が手掛ける東京駅限定のブランド。
本格タルト生地に全国の旬のフルーツをふんだんに使用した生菓子や、食材にこだわった焼き菓子などが並ぶ洋菓子店です。
ル ビエ~プロデュイ パー ア ラ カンパーニュ~
[住所]東京都千代田区丸の内1-9-1 エキュート東京1F
[営業時間]【月~土】8時~22時【日・祝】8時~21時
[定休日]エキュート東京の休館日に準ずる
「ル ビエ~プロデュイ パー ア ラ カンパーニュ~」の詳細はこちら
最新トレンド土産
GOD BLESS BUTTER/ゴッドブレスバター
“神バター菓子専門店”として、2023年10月17日に NEW OPEN 。
古今東西、それぞれの分野で「神」と呼ばれる第一人者や特別な原材料があります。神と呼ばれる各界の第一人者達と共にバターの可能性を追求し、神からの贈り物と呼ばれる素材を世界中から集め、作られたお菓子になります。
全粒粉・ライ麦・大麦などの大自然の恵みである穀物の風味を生かしたパイ食感の生地に、溶かしバターをまとわせ、中には神の食べ物と呼ばれるカカオからできたチョコレートのクリームを入れました。ざっくりとした食べ応え、香りと味わいをお楽しみいただける代表商品です。
GOD BLESS BUTTER/ゴッドブレスバター
<商品詳細>
内容量:10 個入 918円 /18個入 1,555円 /25個入 2,160 円
取り扱い店舗:グランスタ東京 銀の鈴エリア
営業時間:8:00 - 22:00 (月〜土)
8:00 - 21:00 (日・祝日)
※翌日が休日の場合は、22:00まで営業
詳細はこちら
PARIS BUTTER CHOCOLAT/パリバターショコラ
2023年9月30日に NEW OPEN。
フランスを代表する国家最優秀職人(MOF)監修のもと、フランス産発酵バターで焼き上げたラングドシャで生食感のショコラを包んだ新しいお菓子です。
バター薫るラングドシャ生地に、生食感のチョコレートと香ばしいマカダミアナッツを包みました。
5個入り783円/8個入り1,166円/12個入り1,749円
PARIS BUTTER CHOCOLAT/パリバターショコラ
<商品詳細>
内容量:5個入り783円/8個入り1,166円/12個入り1,749円
取り扱い店舗:グランスタ東京 銀の鈴エリア
営業時間::8:00 - 22:00 (月〜土)
8:00 - 21:00 (日・祝日)
※翌日が休日の場合は、22:00まで営業
詳細はこちら
「通販」で買える東京土産
時間がなかったり忘れていたりして、お土産を買いそびれてしまった時は楽天市場をチェック! 気に入ったお土産をもう一度買いたい時にもおすすめです。
東京ミルクチーズ工場

ソルト&カマンベールクッキー10枚入
1,296円

ソルト&カマンベールクッキー、蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキー
クッキー詰合せ20枚入
2,592円

ショコラ&マスカルポーネクッキー10枚入
1,296円
東京ばな奈「見ぃつけたっ」

東京ばな奈「見ぃつけたっ」12個入
1,782円
ににぎ「王様いちごの福」

菓実の福 フルーツ大福6個詰合せ
2,883円

菓実の福 フルーツ大福6個詰合せ いちご
2,786円
PRESS BUTTER SAND バターサンド

【公式】プレスバターサンド 5個入
1,107円
Butter Butler バターフィナンシェ

バターフィナンシェ12個入バターフィナンシェ12個入
3,940円
ザ・メープルマニア

メープルバームクーヘン
2,376円

メープルバタークッキー 9枚入
2,376円
まとめ
東京駅は全国から美味しいものが揃っていてワクワクしますね。
どれを選ぼうか迷われる方も多いかと思います。

ぜひ参考にしてみてください