WEB ブログ

合格率UP!2024年最新版Googleアドセンス審査攻略術:合格のための正しいアプローチ

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ブログやwebサイトを運営される方の大きな目標であり大きな壁。

それがGoogleアドセンスの合格ではないでしょうか。

私自身Googleアドセンスに合格するまでに苦労しました。

「どこが悪いのかわからない」「何回も申請しているが通らない」という方。

恐らく多くの方が苦戦しているかと思います。

この記事ではそんな方に向けて私の体験談、改善したところをお伝えします。

この記事はこんな方におすすめ

Googleアドセンスが何かわからない

アドセンス申請したが落ちた理由がわからない

.

.

.

.

Googleアドセンスとは何か

Googleアドセンスは、Googleが提供しているオンライン広告プログラムです。

ウェブサイトやYouTubeチャンネルなどのコンテンツ制作者が、自分のサイトやチャンネルに広告を表示して収益を得ることができます。

Googleアドセンスを利用することで、広告主がGoogle広告を通じて広告を配信し、閲覧者が広告をクリックしたり、表示回数に応じて収益を得ることが可能となります。

hana

収益化したい方はぜひ利用したいプログラムですね

.

Googleアドセンスの審査にかかる期間

アドセンスの審査にかかる期間は通常は数日ですが、2~4週間かかる場合もあります。

私は何もわからず0記事で申請したら翌日には落ちました。

審査するほどもないほど大きな抜けがある場合は早く結果が届くかもしれないですね。

Googleアドセンスの審査に通るためには

アドセンス審査に合格するには、「ユーザーの役に立つサイト」であることが大事です。

しかし、具体的に何をどうすれば良いのかわからない人も多いと思います。

ここでは、Googleアドセンスの審査に通るために私が意識したこと6つを説明していきます。

十分な記事数を公開する

さすがに0記事では難しいと思います。

現に私は0記事でアドセンスに落ちました。

明確に何記事以上が必要だとは言えませんが、私は11記事目で合格しました。

ただ、私の場合記事数以前に問題があり記事数が増えた可能性もあるため、ここまで多くなくてもいいと思います。

3、4記事で合格できたという方もいらっしゃいます。

記事の中身が充実していれば、少ない記事数でも合格できるかもしれないですね。

ユーザーの悩みを解決する記事を書く

困っている人や欲しい情報がある人に向けて有益な情報を発信することを意識しました。

何を書けばいいか分からない人は、自分の限られた生活の中での記事を書きがちなのではないでしょうか。

もちろんそれが需要のあるものであれば価値があると思います。

しかし、需要がなければ見てもらえません。

こちらのキーワードプランナーで検索ボリュームを調べるのも良いと思います。

私は実際こちらで調べて、競合率の低い検索ボリュームのあるものか確認しています。

適度に画像を入れる

文章だけでは読み進めたいという意欲は削がれてしまいます。

画像がある方がイメージしやすいので適度に画像を挟みましょう。

画像選びもなかなか労力のいるものではありますが、一手間かけるだけで全然違うので頑張って選びましょう。

プライバシーポリシーやお問い合わせフォームの設置

.

こちらも合格された方が設置をおすすめされていルことが多いので、1回目のアドセンス不合格後に設置しました。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシーは、ウェブサイトやアプリがどのような情報を収集するか、その情報がどのように使用されるか、第三者とのデータ共有がある場合にはどのようなことが行われるかなどを明確に示す重要な文書です。

ユーザーに対して透明性を提供することで、信頼性を高め、個人情報の保護に配慮したビジネス運営を行うことが期待されます。

お問合せフォーム

お問い合わせフォームがないと、ユーザーが運営者に連絡できないので信頼性が低いとGoogleに判断される可能性が高いです。

そのため、ブログを開設したら、お問い合わせフォームを設置しましょう.

操作性を良くする

気をつけているようで、意外とわかっていない部分があると思います。

私の場合、スマホ画面でどのように見えるのか、操作性についてチェックを怠っていました。

その結果、スマホだと見づらいブログになっていました。

アドセンス申請中に見た目も整えていました。

AdSense プログラム ポリシーを守る

AdSense プログラム ポリシーを読むこと。

これ、意外と抜けている人多いのではないでしょうか。

hana

私も全く読んでいませんでした

でも、よくよく読んでみると私がアドセンスに合格できなかった理由が見えてきました。

Googleアドセンスに合格できない理由

アドセンスに合格できなかった理由。それは、操作性に問題があるサイトに該当してしまっていたのです。

具体的には以下の2点です。

問題点

  • 存在しないコンテンツにリンクしている
  • 無関係なページや誤解を招くページにユーザーをリダイレクトしている

Googleサーチコンソールで「ページにリダイレクトがあります」という表記がありました。

該当ページを確認すると、パンくずリストがうまくいっていませんでした。

「 ウィジェット」のメニューの追加の場面にて。

適当な項目を選択 → 名前を編集 → 追加

という手順でメニューの追加を行なっていました。そのためパンくずリストは思い描いていたものとは違い、ヘッダーメニューにはどこにも繋がらない名ばかりのリンクが存在してしまうという現象が起きていました。

(ここでパンくずリストが実現されているとは思っていませんでした)

解決策

カテゴリーを事前に作成していればこの画面上の「 カテゴリー 」というところに現れるので、それを選択するだけで上手くリンクすることができます。

このようにAdSense プログラム ポリシーが審査に影響を及ぼす可能性もあるので、ご自身のサイトがポリシー違反していないかチェックしてみてください。

.

申請から合格するまでの流れ

ブログを開設してから、Googleアドセンス合格するまでの経緯をお話します。

経緯


7月19日ワードプレスブログ開設


7月20日 見た目整ったのでGoogleアドセンス申請(0記事)


7月21日 Googleアドセンス落ちる


7月22日 ブログ1記事目作成、Googleアドセンス申請(2回目)


8月1日 パンくずリストが上手くいっていないことに気づき修正

8月3日 新たなカテゴリーの記事を投稿した際に新たにパンくずリストが上手くいっていない部分が見つかり修正

8月5日 Googleアドセンス合格の通知が届く

ブログを開設してから18日目、再申請してから15日目でGoogleアドセンス合格となりました。

合格した時の記事数は11記事です。

.

はてな

記事にアフィリエイトのリンクがあると落ちてしまう?

私はアフィリエイトリンクを貼っていましたが、合格しているのアフィリエイトのリンクとの関係性は低いと思います

まとめ

Googleアドセンスは申請してから結果が出るまでの待ち時間は非常に気持ちが落ち着かないです。

自分では何が悪いのか分からないというところがもどかしいところだと思います。

hana

思い当たるところを修正して、結果が届くまで備えておきましょう

.

-WEB, ブログ
-