Uncategorized

【Eve Live 2025】Kアリーナ横浜「Under Blue」初日レポ&セトリ!感想・MCまとめ

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

申し込みから1年。
やっとEveくんのライブに行ってきました!

Eve Live 2025『Under Blue』横浜Kアリーナ公演。
ずっと楽しみにしていた初日(8/24)に参戦してきたので、セトリや印象に残ったMC、そして個人的な感想をまとめたいと思います。




旅行に行くなら楽天トラベルがお得


楽天トラベルは定期的にセールやクーポンが出ていて、通常よりもかなりお得に予約ができます。

\ 毎月5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF /





Eve Live 2025「Under Blue」に参戦!


2025年8月23日(土)・24日(日)、神奈川・Kアリーナ横浜で開催された Eve Live 2025「Under Blue」
私は8月24日の初日に参戦してきました!

このライブは、11月27日にリリースされるEveの新アルバム『Under Blue』を記念して行われたスペシャル公演。

申し込みから約1年、ようやくEveくんに会える日が来て、会場に向かう道からすでに胸が高鳴っていました。


Eve Live 2025「Under Blue」とは?


今回の「Under Blue」公演は、2022年3月にリリースされた前作『廻人』以来、約2年8か月ぶりのフルアルバムを記念したライブ。
『Under Blue』は全19曲を収録予定で、Eveの音楽活動の集大成ともいえる大ボリューム作品です。

ライブ自体も、8月21日に行われたアジアツアー追加公演「文化」有明アリーナのステージ上でサプライズ発表されたもの。

ファンにとっては嬉しい驚きとなりました。


Under Blue/青底盤 (完全生産限定盤 CD+GOODS+ブックレット+特製BOX)

5,940円

楽天市場で見る


会場「Kアリーナ横浜」の雰囲気・見え方

Kアリーナ横浜は、国内最大級の音楽専用アリーナ。約2万人を収容できる規模で、音響や照明も圧倒的。

今回のツアーは“青”がテーマ。ステージ全体が深い海をイメージさせるような照明で、Eveの歌声と融合し、非日常的な空間に引き込まれました。

特に「心海」や「Under Blue」では、まるで水の中に漂っているかのような演出に鳥肌が立ちました。


Kアリーナ横浜アリーナ席見え方

写真はアリーナ席1LEVEL26列からの見え方になります。


センターステージがある場合は肉眼でしっかり見えるほどの近さです。



【セトリ】Eve Live 2025「Under Blue」横浜初日(8/24)


以下が2025年8月24日・Kアリーナ横浜初日のセットリストです。

Under Blue

花星

冒険録

アウトサイダー

スイートメモリー

ティーンエイジブルー

群青讃歌

lazy cat

さよならエンドロール

Midnight Runway

虎狼来

逃避行

ファイトソング

ナンセンス文学

インソムニア

廻廻奇譚

ぼくらの

心海

花嵐

夢に逢えたら ~アンコール~ 21. あの娘シークレット

ゴーストアベニュー

バームクーヘンエンド


印象的だったMC

Eveくんが語ったMCは、多くのファンの心に残ったのではないでしょうか。

「15年活動していて、今中学生や高校生の人たちが生まれる前からEveを名乗っていて…。当時はこんな場所でライブできると思ってなかったし、皆には感謝しても足りないぐらいです。ありがとう。」

深々とお辞儀する姿に、会場全体から温かい拍手が送られました。

さらに、

「年齢も性別も国籍も住んでいるところも違うけど、音楽で繋がれているって、このツアーで強く感じました。」

という言葉には涙がこぼれそうに…。Eveくんの音楽が多くの人を救い、励ましてきたことを改めて実感しました。


参戦した感想レポート

演出・照明

「Under Blue」を象徴する青い照明やレーザーが会場全体を包み込み、まるで海底にいるような幻想的な空間に。
特に「心海」での演出は圧巻で、静寂と熱狂のコントラストが鮮やかに表現されていました。


好きな楽曲が聴けた喜び

大好きな「ナンセンス文学」「廻廻奇譚」が聴けた瞬間は鳥肌が立ちました。会場の盛り上がりも最高潮で、一体感がすごかったです。


ファン層の広さ

周りを見渡すと、学生から社会人、親子連れまで幅広い世代のファンが集まっていました。

まさに「音楽で繋がる」という言葉を体現する光景で、改めてEveくんの魅力の大きさを感じました。


10年前もファン層は10代で若めでしたが相変わらずファン層は若いですね。

だからと言って参戦しずらいと思う方もいるかもしれませんが、私はぼっち参戦ですが全然楽しめたのでぜひ足を運んでいただきたい。

10年以上前からライブには参加してますが、Eveくんは相変わらずかっこよくて可愛い。

そして嫌なことを忘れさせてくれる存在だと再認識。


2024年発売のアルバム『Under Blue』への期待


2024年にリリースされたアルバム『Under Blue』は、すでにファンの間で高評価を得ていますが、ライブで聴くとまた違った印象を受けました。

Eveくんのライブは、音源で聴く以上に世界観が立体的に広がるのが魅力。『Under Blue』の楽曲がライブで育っていく過程を、このツアーで体感できるのはファンにとって大きな喜びです。


Under Blue

3,300円

楽天市場で見る

Eveのおすすめ楽曲


ライブに行ってファンになったという方もいるかと思います。

そんな方はぜひ過去の素敵な楽曲も楽曲も聴いてみてください。


Smile (Smile盤 CD+DVD+特製ブックレット)

3,930円

楽天市場で見る

文化

2,200円

楽天市場で見る

おとぎ

2,200円

楽天市場で見る


まとめ

1年待ち続けたEveのライブ「Under Blue」は、期待をはるかに超える感動でした。

  • セットリストは豪華で大満足
  • MCは心を打つ言葉ばかり
  • 演出は幻想的で圧倒的な没入感

2024年にリリースされた『Under Blue』を改めて聴きながら、この日の余韻に浸りたいと思います。
そしてまた次のライブにも必ず行きたいです。

あわせて読みたい


-Uncategorized