2025年10月、日本橋三越本店で開催中の「フランス展2025 Part2」。
数ある人気ブランドの中でも、特に注目を集めているのがパリの人気パティスリー「モリヨシダ(MORI YOSHIDA)」です。
看板商品の「フランヴァニーユ」や、フィナンシェ・サブレといった焼き菓子を目当てに、多くの人が朝から並びます。
今回は実際に整理券を受け取り、行列に並んで購入した体験と、実食レビューをまとめました。
楽天トラベルは定期的にセールやクーポンが出ていて、通常よりもかなりお得に予約ができます。
目次
「MORI YOSHIDA(モリヨシダ)」を手掛ける吉田守秀シェフとは?
「MORI YOSHIDA」のオーナーシェフである吉田守秀(よしだ もりひで)氏は、現在フランス・パリを拠点に活躍する日本人パティシエです。
静岡県の菓子店に生まれ育ち、幼少期から自然にお菓子作りの世界に触れてきた吉田氏。
パティシエを志し製菓の専門学校へ進学後、5つ星ホテル「パークハイアット東京」をはじめとする名店で経験を積みました。
その後、地元で自身の店「パティスリー・ナチュレ・ナチュール」を開業し、瞬く間に人気パティスリーへと成長させます。
さらに2006年・2007年にはテレビ番組「TVチャンピオン2」のケーキ職人選手権で連続優勝を果たし、一躍全国区で知られる存在に。
その後、さらなる高みを目指し2010年にフランスへ渡り、三つ星レストランで修業を積みました。
2013年にはパリの高級住宅街・7区にパティスリー「MORI YOSHIDA」をオープン。
フランスの人気TV番組「LE MEILLEUR PATISSIER:LES PROFESSIONNELS」ではチームを率いて2年連続優勝を達成し、スイーツ界の巨匠ピエール・エルメからも高い評価を受けています。
現在「MORI YOSHIDA」は、地元パリの人々や観光客から愛される名店となり、日本でもその存在が注目されるパティスリーです。
「MORI YOSHIDA(モリヨシダ)」東京店(中野店)の店舗情報
店名:MORI YOSHIDA 東京店(中野)
住所:東京都中野区新井2丁目30-7 NSPビル
アクセス:
・JR・東京メトロ「中野駅」徒歩約7〜10分
・西武新宿線 沼袋駅から徒歩13分程度
・西武新宿線 新井薬師前駅から徒歩15分程度
営業時間:11:00〜19:00
定休日:火曜・水曜
その他特徴:店はビルの1階が売場、地下1階に工房を備えている構造
SNS/公式:公式Instagram
フランス展Part2整理券・整列の流れ(2025年10月 平日)
フランス展の人気店は朝から大行列ができるため、開店前から整理券を配布・整列が行われます。
- 8:00ごろ 三越前駅A2出口付近で整列開始、到着時は100番代。
- 9:25 200人を超えたあたりで、エスカレーターへ案内開始。
- 9:30すぎ 7階へ移動。マモンエフィーユ、モリヨシダ、その他店舗で列が分かれる。
- 9:45 「その他」の列が順次案内され、各店舗前へ。
- 10:00 販売スタート。
私はモリヨシダに並びましたが、10分で3人程度の進み。販売開始から約50分でレジに到着しました。
「MORI YOSHIDA(モリヨシダ)」メニュー

ショーケース




購入品紹介・実食レビュー
フランヴァニーユ

バニラの香りが口いっぱいに広がり、幸せになる味。
カスタードの濃厚さが引き立ち、「これを食べるために並んで良かった」と心から思える逸品でした。
フランカフェ

セルバコーヒーを使ったフラン。
例えるなら“リッチなコーヒー牛乳”。
甘さ控えめで、大人向けの味わいです。
ディアマンショコラ(サブレ)

ナッツとチョコのバランスが良く、上品な甘さ。

1枚が多くて満足感あり。
全粒粉(サブレ)

あまじょっぱく、香ばしさが際立つ一枚。
フィナンシェ ノワゼット

外はカリッと、中はしっとり。

ナッツの風味が豊かで、バターの香りと合わさってリッチな味わい。
補足:フランの持ち歩きはどのくらい?
MORI YOSHIDA(モリヨシダ)のフランには保冷剤が付いています。
気になるのは持ち歩きにどのくらいの時間耐えられるのか。
あくまで私の場合なので参考程度になりますが、
気温21〜23度で百貨店電車移動で購入から3時間持ち歩きをして問題なく食べられました。
ネットで買えるおすすめスイーツもご紹介
遠方でMORIYOSHIDA(モリヨシダ)になかなか行けない方には、ネットで手に入るお取り寄せスイーツもおすすめ。
フィナンシェや濃厚ショコラフィナンシェなど、自宅で本格的な味わいを楽しめる商品が揃っています。

【ふるさと納税】 コヤマロール クラシックバター ( 素焚糖 ) 1本入り
14,000円

【ふるさと納税】〈キャンペーン実施中〉【選べる発送月】「パティスリーGIN NO MORI」プティボワ 150mm缶サイズ
14,000円

バターフィナンシェ 16個入り
4,320円

フィナンシェ 焦がしバター6個
1,296円
まとめ
フランス展2025でモリヨシダを体験した感想は、
「並んでも食べたい価値がある!」というひと言に尽きます。
- フランヴァニーユは必食
- フランカフェはコーヒー好きにおすすめ
- 焼き菓子はお土産にも最適
午前中に整理券を確保すれば安心して購入可能ですし、12時時点で売り切れていなかった点も嬉しいポイント。
日本橋三越フランス展に行かれる方は、ぜひモリヨシダをチェックしてみてください。