プリーツプリーズ(PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE)の8月新作「SWING」を購入しました。
実は5月に発売された「lampshade」と迷っていたのですが、担当の店員さんから「絶対SWINGの方がお似合いですよ!」と勧められ、今回思い切って購入。
結果的に買って大正解でした!
この記事では、SWINGのデザイン特徴や横プリーツならではの着心地・サイズ選びのコツを詳しくレビュー。
さらに実際に着用して感じた感想や、おすすめのコーディネート例もご紹介します。
これから購入を検討している方や、プリーツプリーズの新作情報を探している方の参考になれば嬉しいです。
楽天トラベルは定期的にセールやクーポンが出ていて、通常よりもかなりお得に予約ができます。
目次
プリーツプリーズの魅力と今回の購入品「SWING」について
イッセイミヤケが展開する人気ブランド プリーツプリーズ(PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE)。
独自のプリーツ加工による快適な着心地と、シンプルながら存在感のあるデザインで、長年多くのファンを魅了しています。
私自身も数年来のプリーツプリーズ愛用者ですが、8月の新作として登場した 「SWING」 は特に気になっていたアイテム。
発売前から担当の店員さんに「これは似合うと思います!」と激推しされていたこともあり、発売を心待ちにしていました。
購入に至るまでのストーリー(LAMPSHADEとの比較)
実は5月に発売された 「LAMPSHADEのワンピース」 を購入しようか悩んでいた時期がありました。
LOOKブックを見たときはLAMPSHADEの存在感に惹かれて、「買えばよかった…」と一瞬後悔したほど。
でも店員さんから「8月のSWINGの方が絶対似合います!」と力強く勧められていたのです。
結果的にはこのアドバイスが正解でした。
LAMPSHADEの個性的なラインも魅力ですが、SWINGはより日常的に着回せるデザインで、実際に手にして良かったと心から思います。
SWINGのデザイン特徴|横プリーツとは?
プリーツプリーズといえば、縦に流れるプリーツが基本ですが、SWINGは珍しい 横プリーツ。
- 伸縮性が高く、体にやわらかくフィット
- 動いたときのシルエットが自然で、ドレープ感が出る
- 縦プリーツよりもラフな印象で、デイリーに着やすい
特に横プリーツは、着る人の体型や動きに合わせて表情が変わるので、シンプルながら存在感のある仕上がりになります。
店舗での購入体験|売り切れ事情と試着エピソード
今回驚いたのが、発売直後から売り切れ店舗が出ていたこと。
1軒目ではすでに試着すらできず、2軒目でやっと現物に出会えました。
さらに試着できたものの、サイズによっては在庫が欠けており、購入できるかギリギリの状態…。
「プリーツプリーズは気になったらすぐ試着・購入」が鉄則だと改めて実感しました。
色味に関しては、アプリコットを購入する気でいましたがいざ試着すると想像以上に透ける。
手持ちは基本的にあまり透けない物が多いからより一層透け感を感じてしまいブラックに。
サイズ選びのポイント(3と5の違い)

SWINGで悩んだのが、サイズ3と5の違いです。
驚いたことに、丈が約10cmも違うのです。(変形タイプには良くありますが)
- サイズ3:着丈約116cmすっきり短め、軽やか。けれど伸びることを考えるとやや短い印象
- サイズ5:着丈約126cm落ち感がしっかり出て、コーディネートがまとまりやすい
私は元々1枚で着るなら長めが好み。店員さんと相談してこのワンピースの場合若干斜めだから10cm
も伸びないだろうと。
3だと伸びたとしても短めなので担当の店員さんと相談した結果、今回はサイズ5を購入しました。
実際に着てみた感想|横プリーツの着心地とシルエット
実際に着用してみると、横プリーツ特有の やわらかな伸縮性 が快適。
動くたびに生地がふわりと揺れ、まさに名前の通り「SWING」する感覚。
平置きした時の形が面白く、逆に切る時探すくらい分かりづらさはある。


また、縦プリーツよりもラフで抜け感が出るので、普段使いにもぴったり。
ただし伸びやすい特性があるので、サイズ選びは慎重にした方が安心です。
SWINGを使ったおすすめコーディネート例
どうしても黒プリーツは艶感が出てしまいエレガントになりがちで避けていました。
身長160cmでサイズ5を着用しています。

ガッツリアクセサリーをつけるとマダム感増してしまうためアクセサリーは華奢なネックレスのみにしました。
コーディネートで使用しているアイテム
ete ネックレス

K18YG ミラーカットチェーン ネックレス
38,500円
oofos

OOFOS
8,580円
HAY トートバッグ

HAYコットンバッグドットバック
1,950円〜
プリーツプリーズやイッセイミヤケ商品のインナー選びのコツとおすすめアイテム
プリーツプリーズやイッセイミヤケのアイテムに合わせるインナーを選ぶときは、薄手で滑らか、生地感が柔らか、そして極力ラインが目立たないものがおすすめ。プリーツの美しさと動きを引き立てつつ、着心地もよくまとまりやすくするポイントです。
選び方のポイント
- 色はアイボリー、ベージュ、ライトグレーなど落ち着いた톤が◎
SWINGや他のプリーツプリーズ商品は淡色やニュートラルが多い傾向なので、インナーも馴染みやすい色を選ぶと全体的に統一感が出ます。 - 丈は長めを選ぶと安心感UP
特にトップスとのレイヤードになるとき、インナーがはみ出しにくくなります。 - 試着時には実際に合わせて動いてみることが重要
履いた状態で伸縮やプリーツの見え方を確認し、「滑り感」「裾のずれ」をチェックしましょう。
このインナー選びのアドバイスを取り入れていただくことで、プリーツアイテムの魅力を最大限に活かせるはずです。

さらりとろり透け防止ペチコート
1,630円

さらりとろり透け防止ペチコート
キュロットパンツ
1,320円

さらさら吸汗速乾 選べるスリップ
2,490円~
まとめ|SWINGをおすすめする人・しない人
生地の伸びやすさが気になる人
おすすめする人
プリーツプリーズを既に何着か持っていて、新しい表情を楽しみたい人
動きのあるシルエットやラフな雰囲気が好きな人
おすすめしないかもな人
きっちり縦ラインでスタイルアップを狙いたい人
最後に
今回のプリーツプリーズ8月新作 SWING は、想像以上に着心地が良く、買って大正解でした。
もし試着できる店舗があれば、ぜひ一度袖を通してみてほしい一着です。